こんにちは!
PM部の川上です。
今日は節分の日です。
節分の日とは、
”「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。
邪気祓いとして、「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをしたり、恵方巻を食べたりする。”
と、ネットで検索すると出てきました。さらには、
”この節分、2月3日というイメージが強いが、2月2日や4日になる年も稀にあり、日にちは固定ではない。2021年
は、なんと1897年以来124年ぶりに、2月2日が節分だった。ちなみに、1984年は2月4日で、2021年はそれ以来37
年ぶりに2月3日以外が節分だった。”
とも出てきました。
来年以降の節分の日は2月3日かどうか気にしてみようと思います。
以上、ちょっとした豆知識でした。