内定者研修にて
お世話になっております。仲介部の葉山です。
先日、私が指導係となって内定者に研修を開く機会がありました。研修と言ってもそんなに堅苦しいものではなかったのですが(外に出て一緒に物件の見学を行いました。)、「教える側」というのはやはり緊張するものだと改めて感じました。
「先輩としてカッコつけないと」「ビシっといかないと」「良い所を見せないと」
という気持ちは微塵もなかったのですが、「上手く教えてあげないと」「分かりやすいように話してあげないと」という気持ちが空回りし、少し変な疲れ方をしました。私自身もう少し落ち着きを持つようにし、次に来てくれる時にはもっとうまく指導できるように精進していきたいと思います。
今回内定者は2人なのですが、2人共僕が初めて会社に来た時よりすごく落ち着いている方たちでした。(僕は同じ時期は緊張でガチガチでした。)将来有望な若い御2人を導けるよう、私もレベルアップしていきたいと思います。