先日、年内最後の現場巡回を行いました。
以前より、当ブログでご紹介させて頂いております、大津市 京阪唐橋前駅徒歩約2分 の場所にあります、
新築賃貸ハイツ Gracias eight 唐橋 の室内がこんな感じになりました。
現地に詳細資料も備え付けておりますので是非ご覧くださいませ。
301号室はお申込みを頂きました。
残4室
お早めにご連絡下さいませ!!
来年もどうぞ宜しくお願い致します!!
↓↓ 過去のブログはコチラ
前回ご紹介した新築賃貸集合住宅の名称が決定しました!!
その名は・・・
滋賀で新築賃貸マンションをお探しの皆様へ朗報です!
2025年2月に完成予定の1LDK新築マンションのご紹介。
こちらの物件は、『瀬田の唐橋』で有名なあの唐橋近くにある
京阪石山坂本線 唐橋前駅 から 徒歩2分の所に位置する駅前新築マンション。
最近話題のIOT設備搭載で生活の利便性がさらに良くなり快適にお過ごしいただけそうです。
IOT化することにより、遠隔での電子機器や家電の操作やデジタル制御が可能になります。
なので、帰宅のタイミングに合わせて エアコンの冷暖房をONにして室温を調整したりできちゃいます。
もちろんネットも無料、宅配BOX、オートロックなど標準装備
物件名:(仮称)唐橋 駅前マンション 改め Gracias eight 唐橋 (グラシアス エイト カラハシ)
住所: 滋賀県大津市鳥居川町
↑ 1号室タイプの間取り ↑
2号室タイプの間取り
快適な駅前新築物件に住める機会に巡り合えた方
充実の設備で彩りのある新生活をはじめてみませんか?!
こちら↓↓で詳細をご覧くださいませ!!
Gracias eight 唐橋 (グラシアス エイト カラハシ)
↓↓余談ですが、この『唐橋』は・・・・
日本三名橋の一つで近江八景「瀬田の夕照」で名高い名橋です。古くは、瀬田橋・瀬田の長橋とも呼ばれ、日本書紀にも登場します。現在の状態は、織田信長により現在の状況(大橋・小橋)に整備されたそうです。
「唐橋を制するものは天下を制す」とまでいわれるほど、京都へ通じる軍事・交通の要衝でした。現在の橋は昭和54年に架け替えられたが、緩やかな反りや旧橋の擬宝珠など往時の姿をとどめているのだとか。
そして「いそがばまわれ」の語源となったエピソードでも有名です。
そんな (仮称)唐橋 駅前マンション は 2025年2月15日 からご入居可能となります!
◇ ◆ 新生活を希望されている皆様のご連絡お待ちしております ◆ ◇
↑↑お問い合わせはコチラからお入りください↑↑